2022年
2023-01-11
JABEE事務局よりお知らせ(メンバーページ不具合)
2023-01-16

2022年

お知らせ 2022年


お知らせアーカイブ

JABEE事務局よりお知らせ

(2022.12.27)

平素よりJABEEへのご理解とご協力を賜り厚くお礼申し上げます。

JABEE事務局は、12月29日(木)から1月5日(木)まで年末年始休業をいただきます。

恐縮ではございますが、メールにてご連絡いただく場合も、ご返信は1月6日以降となりますので、ご了承ください。 何卒よろしくお願い申し上げます。

システム接続不具合について(お詫び)

(2022.11.09)

11月8日(火)16時16分頃から17時9分頃にかけて JABEEホームページ、及び、メンバーページの使用ができない状況が発生しました。

ご利用の皆様、特に現在審査を進行していただいているご関係の皆様には、多大なるご迷惑をおかけしましたことを、深くお詫び申し上げます。

本件につきましては、すでに復旧しており、障害の原因確認も完了いたしました。

JABEE-日工教共催「国際的に通用する技術者教育ワークショップシリーズ第17回」
"大学のデジタル変革 第1回:大学のDXの全体像と教育の質保証"

開催案内 (2022.11.2)

「国際的に通用する技術者教育ワークショップシリーズ」第17回 "大学のデジタル変革 第1回:大学のDXの全体像と教育の質保証" の開催を、ご案内いたします。
今回の研修では、日本工学教育協会がとりまとめた書籍「大学のデジタル変革 -DXによる教育の未来-」(編著者:井上雅裕、東京電機大学出版局)を題材として大学のデジタル変革を俯瞰し、教育モデルの変化と今後の動向を理解する全3回シリーズの第1回目として、「オンライン教育やマイクロクレデンシャルにおける教育の質保証」について学びます。
全3回シリーズとなりますが、それぞれが独立した内容となっており、興味のある回だけに参加することも可能です。
会場及びオンラインのハイブリッド開催となりますので、多数のご参加をお待ちしています。

【日 時】2022年12月10日(土)13:00~17:20

【会 場】ハイブリッド開催(会場40名およびオンライン100名)芝浦工業大学豊洲キャンパス

【参加費】15,000円
     ただし、下記のいずれかに該当する方は12,500円とします。(税込み)
    (資料は当日配布します。教材書籍は別途、購入希望者に郵送販売となります。)

  • JABEE認定継続中のプログラムからの出席者
  • JABEE正会員である学協会(会員リスト の社員名簿にある学協会)の個人正会員

  • 日工教の個人正会員または日工教認定の教育士(工学・技術)資格保有者

ワークショップの詳細については、以下をご覧ください。

開催案内・プログラム

参加ご希望の方は、下記の「申込ページ」よりお申し込みください。
[申込期限:2022年11月30日(水)](外部サイトへ移動します。)

※ 参加申込は、締め切らせていただきました。
今後のご参加希望等のお問合せは、JABEE事務局(  Tel:03-5439-5031)まで直接ご連絡ください。

Twitterアカウントを開設しました

(2022.8.18)

JABEEの公式Twitterアカウント(外部サイトへ移動します)を開設いたしました。

JABEE広報委員会が運用しています。

日頃の取組みや活動状況・関連イベントをはじめ、様々な情報を発信していきます。
Twitterアカウントをお持ちの方は、ぜひフォローや投稿のシェアをお願いいたします。また、Twitterアカウントをお持ちでない方もご覧いただけます。

追記(2022.9.1)
Twitterアカウントをお持ちでない方は、ウェブブラウザを開いて閲覧されますとログインが不要です。

インドネシアの技術者教育認定団体(PII/IABEE)がワシントン協定へ加盟しました

(2022.7.12)

JABEEは、独立行政法人国際協力機構(JICA)からの委託にて、インドネシアにおける技術者教育認定団体の立上げおよびワシントン協定加盟を目指す技術協力プロジェクトを2014年より進めてきました。2022年7月1日に開催されたワシントン協定総会においてIndonesian Accreditation Board for Engineering Education(PII/IABEE)のワシントン協定への加盟が、全会一致で承認されました。

2022年度 認定・審査用資料(電子版)

(2022.7.1)

「2022年度 認定・審査用資料」(電子版)を掲載しております。

全認定種別共通の資料となっています。認定・審査の「受審と審査に必要な文書類」及び「審査員研修会・審査講習会」のページからご覧いただけますので、ご利用ください。

PDFファイルに設定されたしおり機能をご活用ください。
ファイルをダウンロード保存してご利用いただくほか、ブラウザ画面では左上のマークよりしおり表示ができます。
下の画像はGoogle ChromeとMicrosoft Edgeで表示した例です。


2022年度 定時社員総会(開催報告)

(2022.6.10)

2022年度定時社員総会を6月9日(木)に開催しました。
昨年に続き新型コロナウイルス感染症の感染リスク低減を図るために関係者の皆様には来場を極力控えていただき、会場(建築会館ホール)とWeb参加とのハイブリッド開催としました。

2021年度事業報告、決算報告並びに定款の一部変更、役員の選任についての承認と2021年度 認定審査新規認定と暫定認定のプログラム、2022年度事業計画、収支予算等が報告されました。
またJABEEの審査員や各種委員会委員として長年に亘り貢献いただいた13名の方をJABEEフェロー認定したことを報告しました。

社員総会資料は、「総会資料」のページに掲載しています。

Graduate Attributes & Professional Competency Profiles第4版翻訳文書の公開

 (2022.4.6)

国際エンジニアリング連合(International Engineering Alliance, IEA)が指標として策定しているのがGraduate Attributes & Professional Competency Profiles(GAPC)です。

この度、国際連合による持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals, SDGs)を反映すべく、第4版が2021年6月21日に承認・同年9月に発効されたことを受け、翻訳改訂版が作成されました。

「IEA 国際エンジニアリング連合」 のページを、ご参照ください。

認定プログラムの文部科学省ホームページへの掲載による公示

(2022.4.1)

修了者が技術士第一次試験を免除される教育課程(プログラム)の一覧表は文部科学省ホームページで閲覧できます。

「技術士法第31条の2第2項及び第32条第2項の規定に基づく教育課程及び対応する技術部門の指定について」 を、ご参照ください。

文部科学省(トップ > 科学技術・学術 > 科学技術関係人材の育成・確保 > 技術士制度)

高専機構とJABEEの協力 -高専本科教育を評価・質保証する仕組み-

(2022.3.4)

国立高等専門学校機構(以下、高専機構)は高専本科に対するモデルコアカリキュラムの設定と、それに基づいて各高専本科が実施する教育内容を外部評価機関が評価し、質保証する仕組み(国立高専教育国際標準:略称KIS)を構築中です。
JABEEと高専機構は2020年より共同委員会を設置して、JABEEによるKISの質保証システムとしての評価・認証とJABEEの認定・審査への活用を検討してきました。この検討の結果合意した内容は、3月2日のプレスリリースで公表されました。

「PRTIMES」 にてご覧いただけます。

JABEE-日工教共催「国際的に通用する技術者教育ワークショップシリーズ第16回」 "遠隔授業を活用した科目に対する質保証システム"

開催案内 (2022.3.2)

今回は、3つの立場・立ち位置から、"遠隔授業を活用した科目に対する質保証システム"をテーマとした講演をオンラインにて開催します。
「質保証システム審査からみた遠隔授業」「質保証システム国際的動向からみた遠隔授業」「質保証システム運営からみた遠隔授業」、特に「遠隔授業での質保証の取組みに悩みをもつ先生」を対象として、学生に身に付けさせる知識・能力に対する質保証のあり方を実例を交えて学んでいきます。

  • 日 時:2022年3月26日(土)13:30~16:00
  • 会 場:オンライン開催(Zoom) Zoomアドレスは参加登録後にお知らせします。
  • 参加費:無料
  • 定 員:50名
  • 申込期限:2022年3月23日(水)

ワークショップの詳細については、以下をご覧ください。

開催案内・プログラム

ご参加をご希望の方は、下記の「申込ページ」よりお申し込みください。

ワシントン協定加盟団体認定プログラム修了者に対する技術士第一次試験免除の取り扱い

(2022.2.24)

ワシントン協定は、自国の認定プログラム修了者と他国の認定プログラム修了者の同等性が認められるよう、各加盟団体が国に働きかけることを求めています。
このたび文部科学省と日本技術士会及びJABEEの合意のもと、2022年度から海外のワシントン協定加盟団体が自国内で認定したプログラムの修了者にも技術士第一次試験免除の適用が拡充されることが決まりました。

「文部科学省 技術士分科会 制度検討特別委員会の議事要旨」より引用。
1. 技術士等の資格に関する特例について
ワシントン協定に加盟する他国の団体が認定した課程の修了者に対しても、技術士法第31条の2第2号に基づく技術士等の資格に関する特例を適用することとなった。

参照)第11期 技術士分科会 制度検討特別委員会
最新の議事要旨・議事録・配付資料
第2回【開催日時:令和4年1月31日(月曜日)~2月7日(月曜日)(持ち回りでの開催期間)】
議事要旨

お知らせアーカイブ

公益社団法人 日本工学会・一般社団法人 日本技術者教育認定機構共催 特別公開フォーラム「我が国の技術系人材の育成を考える」開催報告

公益社団法人 日本工学会・一般社団法人 日本技術者教育認定機構共催 特別公開フォーラム「我が国の技術系人材の育成を考える」開催のお知らせ

「審査料・認定維持料の改定と認定維持費制の導入について」の説明会の資料と動画について

「JABEEパンフレット」リニューアルのお知らせ

創立25周年記念大会開催報告

2025年度以降のJABEE審査関係の変更に関するパブリックコメント(意見公募)について

2024年度 定時社員総会(開催報告)

JABEE設立25周年記念大会(ハイブリッド開催)

認定機関認証評価ポータル公開のご案内

「インドネシア・エンジニアリング教育質保証支援プロジェクト ~奮闘記~」公開のご案内

JABEE-日工教共催「国際的に通用する技術者教育ワークショップシリーズ 第20回」開催案内

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2008年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

2002年