修習ガイダンス2020(日本技術士会 修習技術者支援委員会)
2019-12-27
2019年
2020-01-15

2019年

お知らせ 2019年


お知らせアーカイブ

創立20周年記念シンポジウム開催報告

(2019.12.27)

JABEEは1999年11月に創立され、20周年を迎えました。
これを記念して開催された11月26日のシンポジウムは、皆様のご支援をいただき、滞りなく終了いたしました。
『未来社会を担う技術者像と国際標準の技術者教育』をテーマとした基調講演およびパネル討論で発表された資料を、ご覧いただくことができます。

詳細は シンポジウム・ワークショップ のページをご覧ください。

JABEE-日工教共催「国際的に通用する技術者教育ワークショップシリーズ 」開催のご案内

(2019.10.31)
(2019.11.22 更新)
(2019.11.29 更新)

 今回の講演は、「これからの企業に求められる人材とコミュニケーション力」と題して、人材育成企業国内トップクラスでもある(株)富士通ラーニングメディアから柴田英紀氏を講師として、お招きします。
柴田氏は、社内のコミュニケーション力向上に繋がる人材育成に長年関わっており、企業の立場からコミュニケーションにおける現状や企業が学生に期待するコミュニケーション力など、社内事例を交えながら、お話いただきます。また、企業内研修でも人気の高いコミュニケーションスキル(NLP: Neuro Linguistic Programingや今話題のアンガーマネジメント)を一部ご紹介していただきます。

企業が期待する高等教育修了生の「コミュニケーション力」向上に向けた教育改善にお役立ていただける貴重な機会です。多くの方のご参加を心よりお待ちしております。

    テーマ:「コミュニケーション能力の育成と評価」
    日 時:2019年12月14日(土) 10:00~16:30
    会 場:芝浦工業大学豊洲キャンパス 教室棟404教室
    定 員:50名(先着順受付)
    申込期限:12月9日(月)

ワークショップの詳細については、以下をご覧ください。申込期限、参加費等は一部変更させていただいております。

詳細

JABEE-日工教共催「国際的に通用する技術者教育ワークショップシリーズ 」開催のご案内

(2019.10.31)

「国際的に通用する技術者教育ワークショップシリーズ」
第15回「コミュニケーション能力の育成と評価」を12月14日(土)に開催いたしますので、ご案内申し上げます。
今回のワークショップでは(株)富士通ラーニングメディア 柴田英紀氏を講師としてお招きします。「これからの企業に求められる人材とコミュニケーション力」と題して企業の立場からコミュニケーションにおける現状や社内実例を交えながら、お話いただきます。

    テーマ:コミュニケーション能力の育成と評価
    日 時:2019年12月14日(土) 10:00~16:30
    会 場:芝浦工業大学豊洲キャンパス 教室棟404教室
    定 員:50名(先着順受付)
    申込期限:12月6日(金)

ワークショップの詳細については、以下をご覧ください。

詳細

日本技術者教育認定機構 創立20周年記念行事

(2019.10.16)
終了しました

JABEEは1999年11月に創立され、20周年を迎えます。
これもひとえに皆様のご尽力のおかげと深く感謝しております。

このたび、20周年を記念して11月26日にシンポジウムを開催することになりました。
『未来社会を担う技術者像と国際標準の技術者教育』をテーマとして基調講演とパネルディスカッションを行います。

  • 基調講演1 「大学からJABEEへの期待」
       森下 信 氏  横浜国立大学
  • 基調講演2 「企業が求める人材像とJABEEへの期待」
       須藤 亮 氏  株式会社東芝/産業競争力懇談会(COCN)
  • パネル討論 「国際標準の技術者教育と認定の役割」
※ シンポジウム後に懇親会がございます。

詳細は JABEE事務局 20周年記念行事担当までお問い合わせください。
 お問い合せ先:創立20周年記念行事担当
 E-mail:      電話: 03-5439-5031

JABEEはキャンベラ協定に正式加盟を果たしました

(2019.10.3)

2019年8月に南アフリカのブルームフォンテーンで開催されたキャンベラ協定第7回総会で、JABEEの正式加盟が承認されました。

JABEEインタビューを更新しました。

(2019.9.20)

「JABEEインタビュー」ページに、 長浜バイオ大学 蔡晃植学長のインタビューを追加しました。
こちら から是非ご覧ください。

高校生向けパンフレットを作成しました

(2019.9.5)

JABEEではこの度、高校生向けパンフレットを作成いたしました。進学を検討されている高校生に向けた内容としています。 認定プログラムを運営する高等教育機関や進学をサポートする教育機関等で、受験生に向けてご活用いただければ幸いです。
送付希望がございましたらJABEE事務局までお申し出下さい。
刊行物 のページからPDF形式ファイルでご覧いただけます。

「JABEEパンフレット」更新のお知らせ

(2019.8.1)

「JABEEパンフレット」を2019年度版に更新しました。
刊行物のページからPDF形式ファイルでご覧いただけます。
パンフレット送付をご希望の方は、JABEEパンフレット申込書にてご連絡ください。

2019年度第2回審査員研修会を開催しました

(2019.7.30)

第2回JABEE審査員研修会を7月27日~28日に研修施設クロス・ウェーブ船橋にて開催しました。
審査員研修会・審査講習会のページをご参照ください。

JABEE-日工教共催「国際的に通用する技術者教育ワークショップシリーズ 第14回」(開催のご案内)

(2019.7.30)

「国際的に通用する技術者教育ワークショップシリーズ」第14回を9月21日(土)に開催いたしますので、ご案内申し上げます。
教育改善に取り組んでおられる方々の積極的なご参加をお待ち申し上げております。

    テーマ:研究室活動の効果的マネジメントを学ぶ ―学生個々のタイプに合わせた指導の技術
    日 時:2019年9月21日(土) 10:00~17:00
    会 場:芝浦工業大学豊洲キャンパス

ワークショップの詳細とお申込み方法については、日本工学教育協会のウェブサイトをご覧ください。

2019年度第1回審査員研修会を開催しました

(2019.7.17)

本年度に審査をお願いする方々を対象としたJABEE審査員研修会の第1回を7月13日~14日に研修施設クロス・ウェーブ船橋にて開催しました。今回の研修会には、研修者39名(講師、事務局を含め総勢49名)が参加しました。
初日は認定基準改定の内容を中心とした解説等と、架空プログラムの自己点検書による模擬審査を行うグループワークを実施しました。2日目はグループワークの結果発表と質疑応答を行い、さらに複数プログラムの審査を行う審査団の審査団長、副審査団長及び主審査員に対しては、追加の研修も実施しました。

2019年度定時社員総会を開催

(2019.7.3)

2019年度定時社員総会を5月29日(水)に建築会館ホールで開催し、2018年度事業報告、決算報告並びに役員の選任についての承認を得ました。同時に2019年度事業計画、収支予算等を報告しました。
また2018年度よりフェロー制度を設立し、審査員や各種委員会の委員として長年に亘り携わっていただいた39名の方をJABEEフェローとして顕彰しました。

社員総会終了後、2018年度新規認定プログラムの認定証授与式を行い、長浜バイオ大学の蔡学長に有信会長から認定証が授与されました。

引き続き、定時社員総会にて選任された理事による通常理事会が開催され、新会長に富田達夫理事(独立行政法人 情報処理推進機構 理事長)が就任しました。

 富田会長の挨拶  役員一覧  フェロー一覧

有信会長(左)と
認定証授与式に出席の長浜バイオ大学蔡学長(右)

総会資料は、組織概要から「総会資料」のページをご覧ください。

JABEEインタビューを更新しました。

(2019.7.2)

「JABEEインタビュー」ページに、株式会社オリエンタルコンサルタンツグローバル 久米田 稔氏・宮下 充氏 のインタビューを追加しました。
こちら から是非ご覧ください。

平成31年3月29日文部科学省告示第62号

(2019.4.1)

平成31年3月29日 金曜日 官報(号外第63号)に、平成31年3月29日文部科学省告示第62号「技術士法第31条の2第2項及び第32条第2項の規定に基づき、大学その他の教育機関における課程であって科学技術に関するもののうちその修了が第一次試験の合格と同等であるもの及び当該課程に対応する技術部門として文部科学大臣が指定するものを次のように指定し、平成31年4月1日から適用する。」と、掲載されました。
文部科学省告示」からご参照ください。

2018年度新規認定プログラムと暫定認定プログラム

(2019.3.8)

2018年度JABEE認定審査結果が正式に決定いたしました。
新規認定プログラム及び暫定認定プログラムを「認定プログラム一覧」の「年度別新規認定プログラム」及び「暫定認定プログラム」の欄にそれぞれ掲載いたしましたので、ご覧ください。

大学改革支援・学位授与機構とJABEEの「教育課程及び学習成果に係る質保証についての相互協力に関する申合せ」

(2019.3.8)

教育機関に対する機関別認証評価と、JABEE等による教育プログラムの分野別認定審査の両方に対応するための教育機関の作業負荷が大きいことが指摘されており、この課題に対して、大学改革支援・学位授与機構とJABEEで協議してまいりました。その結果、大学改革支援・学位授与機構が2019年度から実施する3巡目の機関別認証評価では、領域6の評価においてJABEEの認定を取得しているプログラムを有する教育機関が作成する機関別認証評価の自己評価書は、JABEEの認定と重複する部分について簡略化することが決定しました。この簡略化の方法を具体化する目的のために、大学改革支援・学位授与機構とJABEEの間で相互に情報を提供できるようにするための覚書に署名しました。今後、両者間で詳細な協議が行われます。

「教育課程及び学習成果に係る質保証についての相互協力に関する申合せ」

お知らせアーカイブ

【日本工学会】第6回世界エンジニアリングデー記念シンポジウム開催のお知らせ

公益社団法人 日本工学会・一般社団法人 日本技術者教育認定機構共催 特別公開フォーラム「我が国の技術系人材の育成を考える」開催報告

公益社団法人 日本工学会・一般社団法人 日本技術者教育認定機構共催 特別公開フォーラム「我が国の技術系人材の育成を考える」開催のお知らせ

「審査料・認定維持料の改定と認定維持費制の導入について」の説明会の資料と動画について

「JABEEパンフレット」リニューアルのお知らせ

創立25周年記念大会開催報告

2025年度以降のJABEE審査関係の変更に関するパブリックコメント(意見公募)について

2024年度 定時社員総会(開催報告)

JABEE設立25周年記念大会(ハイブリッド開催)

認定機関認証評価ポータル公開のご案内

「インドネシア・エンジニアリング教育質保証支援プロジェクト ~奮闘記~」公開のご案内

JABEE-日工教共催「国際的に通用する技術者教育ワークショップシリーズ 第20回」開催案内

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2008年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

2002年