関連機関トピックスアーカイブ
(2018.12.26)
日本工学会科学技術人材育成コンソーシアムとCPD協議会は、共同で公開シンポジウム「我が国の科学技術人材育成の現状と課題」を開催します。今回のシンポジウムでは、JABEE本城副会長が「技術者教育認定ならびに技術者資格認定の国際動向」として講演します。
公開シンポジウム「我が国の科学技術人材育成の現状と課題」
(第10回科学技術人材育成シンポジウム・平成30年度第2回CPD協議会シンポジウム)
詳細は 科学技術人材育成コンソーシアム(コンソーシアムからのニュース、開催案内など)
2018/12/10 : 公開シンポジウム「我が国の科学技術人材育成の現状と課題」の開催(H31/2/2)(土)
第10回科学技術人材育成シンポジウム・平成30年度第2回CPD協議会シンポジウム
をご覧ください。
(2018.12.7)
公益社団法人日本技術士会には、技術士第一次試験合格者・JABEE課程修了者見込者の皆様が修習技術者として研鑽するにあたり、それを支援する体制、広い見識と深い専門技術が得られる人的ネットワークがあります。これらを最大限に活用していただくため、技術士制度のガイダンスが開催されますので、ご案内いたします。
申込・詳細は、公益社団法人日本技術士会ホームページ をご覧ください。
(2018.11.5)
電気学会・電子情報通信学会・情報処理学会が主催するJABEE審査講習会・受審校向け講習会が、2019年1月13日(日)に開催されます。
2019年度認定基準改定について対応した講習となります。
詳しいご案内は電気学会のホームページよりご確認ください。
申込方法やプログラムの詳細は、電気学会ホームページ をご参照ください。
(2018.9.18)
未来の教室とEdTech-2030年の学びの社会システム-
公益社団法人土木学会では技術者の継続教育のこれからを考えるため、「学び」をテーマとしたシンポジウムを開催しております。
昨今注目を集めるEdtechで学びがどのように変わっていくか、それを踏まえ技術者の学びはどうなるかを考えるシンポジウムとなっており、土木学会会員以外の方もお申し込みいただけます。
-2030年の学びの社会システム-
申込方法やプログラムの詳細は、公益社団法人土木学会のウェブサイトをご参照ください。
(2018.7.3)
認証評価機関連絡協議会メンバーの(独)大学改革支援・学位授与機構が「大学質保証フォーラム」を開催しますので、ご案内いたします。
(独)大学改革支援・学位授与機構は、大学等の高等教育機関が行う質保証活動を推進するため、毎年「大学質保証フォーラム」を開催しています。
今年度は、「国境を越える大学」をテーマに据え、海外でのキャンパス展開や海外の大学との共同課程の設置といった、国境を越える大学の取組みを取り上げます。豪モナシュ大学マレーシア校や蘭フローニンゲン大学の事例及び海外キャンパスの動向研究に関する外国人有識者による講演と、東海大学や豊橋技術科学大学による海外展開に関する報告を交えたパネルディスカッションを通じて、大学の海外展開に伴うメリットや課題について理解を深め、我が国における大学の海外展開のあり方について議論します。
※参加費無料/日英同時通訳付
なお、フォーラムの翌日には関連する公開研究会を行います。フォーラムに登壇する3名の外国人有識者を招き、国境を越える大学の取組みについて議論と理解を深めます。
申込方法やプログラム等の詳細は、同機構のウェブサイトをご参照ください。
(2018.6.25)
「高等教育質保証学会第8回大会」開催をお知らせいたします。
詳細は高等教育質保証学会ウェブサイトの開催案内をご覧ください。
(2018.5.11)
JABEEは「日本工学会 科学技術人材育成コンソーシアム」に参画しています。今般、5月30日(水)に日本工学会CPD協議会シンポジウム(平成30年度第1回)が開催されますのでご案内いたします。
―工学における基盤技術の重要性―
膨大なビッグデータを活用する IoT技術や、AI 技術の急進展により、産業にパラダイムシフトが起こり、大きな社会変革がもたらされています。一方で我が国の産業基盤を維持、強化していくための基礎、基盤技術の衰退も大きな課題となっています。今回のシンポジウムでは、こうしたIoT時代における基盤技術の必要性を再認識するために「工学における基盤技術の重要性」について議論を深めたいと思います。
詳細は平成30年度第1回CPD協議会公開シンポジウムのご案内をご覧ください。