組織と定款
JABEEの定款と沿革、組織図などです。
沿革
| 2023 | 会長就任 岸本喜久雄 |
|---|---|
| 2019 | 会長就任 富田達夫 キャンベラ協定(Canberra Accord)に加盟 |
| 2014 | キャンベラ協定に暫定加盟 |
| 2013 | 会長就任 有信睦弘 英文名称を 「JABEE」 に改称 |
| 2010 | 産業技術系専門職大学院認証評価機関として認証され、認証評価を開始 ソウル協定対応プログラム認定開始 |
| 2009 | 一般社団法人日本技術者教育認定機構として登記 会長就任 木村孟 |
| 2008 | ソウル協定 (Seoul Accord:情報専門教育を中心とする教育プログラムの国際相互承認に関する協定) の設立と加盟 UNESCO-UIA (International Union of Architects) 建築教育認定システムに基づく認定開始 |
| 2007 | CAST (China Association for Science and Technology) と相互協力の覚書を調印 修士課程プログラムの認定開始 NABEEA (Network of Accreditation Bodies for Engineering Education in Asia:アジアの技術者教育認定機関のネットワーク)の設立 |
| 2005 | ワシントン協定(Washington Accord)に加盟 会長就任 大橋秀雄 IEET (Institution of Engineering Education Taiwan) と相互協力の覚書を調印 |
| 2004 | JABEE認定プログラム修了が技術士第一次試験合格と同等の旨告示される ABEEK (Accreditation Board for Engineering of Korea) と相互協力の覚書を調印 |
| 2002 | IEAust (The Institution of Engineers, Australia) と相互協力の覚書調印 |
| 2001 | 学士課程プログラムの認定開始 ワシントン協定(Washington Accord))に暫定加盟 |
| 2000 | 学協会による分野別審査体制の整備 試行審査の開始 ABET (Accreditation Board for Engineering and Technology, USA) と相互協力の覚書を調印 |
| 1999 | 日本技術者教育認定機構 (JABEE) 設立 会長 吉川弘之 |
| 1997 | 国際的に通用するエンジニア教育検討委員会発足 (委員長 吉川弘之) |
組織図
2022.6.9 現在

役員一覧
2025.6.4現在
理事会メンバー
| 役職 | 氏名 | 代表する団体 |
|---|---|---|
| 代表理事・会長 | 岸本喜久雄 | |
| 代表理事・副会長 | 佐藤之彦 | |
| 代表理事・副会長 | 鳥居和功 | |
| 専務理事 | 三田清文 | |
| 業務執行理事 | 藤井俊二 | |
| 業務執行理事 | 猪股宏 | |
| 業務執行理事 | 若井明彦 | |
| 業務執行理事 | 田中友章 | |
| 理事 | 豊田建 | |
| 理事 | 深堀聰子 | |
| 理事 | 望月康則 | |
| 理事 | 石井秀明 | |
| 理事 | 渋川直紀 | 一般社団法人日本機械学会 |
| 理事 | 雑賀高 | 公益社団法人日本工学教育協会 |
| 理事 | 長尾雅行 | 一般社団法人電気学会 |
| 理事 | 増田昌敬 | 地球・資源分野JABEE委員会 |
| 理事 | 眞先正人 | 公益社団法人日本技術士会 |
| 理事 | 田﨑祐生 | 一般社団法人日本建築学会 |
| 理事 | 鈴木雅行 | 公益社団法人土木学会 |
| 理事 | 安藤新二 | 一般社団法人日本鉄鋼協会 |
| 理事 | 大村仁 | 公益社団法人農業農村工学会 |
| 理事 | 根木茂人 | 化学分野JABEE委員会 |
| 理事 | 良永知義 | 公益財団法人農学会 |
| 理事 | 櫻井祐子 | 一般社団法人情報処理学会 |
| 理事 | 牧野光則 | 一般社団法人電子情報通信学会 |
| 理事 | 葛生伸 | 物理・応用物理学関連学協会間JABEE連絡協議会 |
| 理事 | 渡邉一衛 | 経営工学関連学会協議会 |
| 理事 | 酒井秀夫 | 公益社団法人森林・自然環境技術教育研究センター |
| 理事 | 滝澤昇 | 公益社団法人日本生物工学会 |
監事
| 役職 | 氏名 | 代表する団体 |
|---|---|---|
| 監事 | 福田敦 | 日本大学理工学部 教授 |
| 監事 | 鈴木賢太 | 公益社団法人日本工学教育協会 専務理事 |
最高顧問・顧問
| 役職 | 氏名 | |
|---|---|---|
| 最高顧問 | 吉川弘之 | 日本技術者教育認定機構初代会長(1999-2005) |
| 顧問 | 大橋秀雄 | 日本技術者教育認定機構第2代会長(2005-2009) |
| 顧問 | 木村孟 | 日本技術者教育認定機構第3代会長(2009-2013) |
| 顧問 | 有信睦弘 | 日本技術者教育認定機構第4代会長(2013-2019) | 顧問 | 富田達夫 | 日本技術者教育認定機構第5代会長(2019-2023) |
フェロー一覧
JABEEでは長年にわたり審査員や委員として貢献いただいた方をフェローに認定させていただきました。
2024年度
| 氏名 | 氏名 |
|---|---|
| 新井 浩志 | 凌 祥之 |
| 石井 洋一 | 滝澤 昇 |
| 上島 良之 | 垂水 浩幸 |
| 江坂 宗春 | 戸井 雅則 |
| 川口 雅司 | 戸田 三津夫 |
| 河野 浩之 | 成岡 市 |
| 関東 康祐 | 松田 健二 |
| 佐渡 一広 |
2023年度
| 氏名 | 氏名 |
|---|---|
| 小野 直樹 | 成島 尚之 |
| 加藤 景三 | 西田 泰伸 |
| 久下 善生 | 室 英夫 |
| 田口 亮 | 安江 二夫 |
| 月橋 文孝 | 林 偉民 |
2022年度
| 氏名 | 氏名 |
|---|---|
| 浅野泰久 | 原島俊 |
| 生越重章 | 平松研 |
| 黒倉壽 | 福富洋志 |
| 古賀一八 | 松本聡 |
| 里達雄 | 森井俊廣 |
| 羽木秀樹 | 渡辺牧雄 |
2021年度
| 氏名 | 氏名 |
|---|---|
| 池田勝彦 | 田邊裕治 |
| 猪股宏 | 玉井哲雄 |
| 岩崎和巳 | 本城勇介 |
| 内田一徳 | 吉澤康文 |
| 小野田光宜 | 渡邉一衛 |
| 金子双男 | 渡部終五 |
| 神保至 |
2020年度
| 氏名 | 氏名 |
|---|---|
| 天野一男 | 長坂徹也 |
| 江龍修 | 八坂保弘 |
| 角田和彦 | 山際和明 |
| 梶原正憲 | 山本誠 |
| 塩谷捨明 | 吉田敏臣 |
| 篠田庄司 | 和田成夫 |
| 下位紘一 | 綿貫啓一 |
| 白井宏 |
2019年度
| 氏名 | 氏名 |
|---|---|
| 阿草清滋 | 志賀聖一 |
| 新井隆景 | 杉本博之 |
| 市山哲久 | 鈴木俊夫 |
| 江口宮雄 | 須藤雅夫 |
| 木口昭二 | 田中良明 |
| 木村雄二 | 中野芳輔 |
| 工藤和彦 | 中山良一 |
| 小林憲正 | 西川和也 |
| 小山裕徳 | 服部正志 |
| 雑賀高 | 藤井俊二 |
| 斉藤悦郎 | 森下信 |
| 坂口浩一 | 横野泰之 |
| 澤田達男 | 米田英一 |
2018年度
| 氏名 | 氏名 |
|---|---|
| 淺見真年 | 丹野文夫 |
| 今西肇 | 戸嶋直樹 |
| 入矢桂史郎 | 長尾雅行 |
| 牛島和夫 | 中野政身 |
| 大富浩一 | 根木茂人 |
| 岡部友三朗 | 波田野彰 |
| 奥津良之 | 林久夫 |
| 筧捷彦 | 古村崇 |
| 亀村勝美 | 本多敏 |
| 工藤一彦 | 松野基次 |
| 小泉淳一 | 松本良一 |
| 小島博光 | 三浦弘 |
| 小西博雄 | 三木哲也 |
| 朱雀和彦 | 守分敦郎 |
| 鈴木雅行 | 門河良典 |
| 鈴木裕二 | 山口克誠 |
| 副島啓義 | 山野井昭雄 |
| 高橋浩一 | 横田修一郎 |
| 竹之内博行 | 吉永耕二 |
| 田中忠次 |
This post is also available in:
English


